アルベロベッロ(イタリア)への日本からの行き方は?気候についても
スポンサーリンク
日本からイタリアのアルベロベッロへの行き方を知りたい

南イタリアに位置し、約1600軒のトンガリ屋根の家「トゥルッリ」が立ち並ぶ「アルベロベッロ」。

とてもきれいな街並みですが、日本からはなかなかの遠さなのが現実。

そこでこの記事では、日本からイタリアのアルベロベッロへの行き方をご紹介します。

実際に私も行ったことがあるのですが、とてもきれいな街並みでした。

それではさっそく行き方を見ていきましょう♪

スポンサーリンク

日本からアルベロベッロ(イタリア)への行き方

アルベロベッロは南イタリア半島のプーリア州にあり、いわゆる「長靴のかかと部分」の中に位置しています。

地図で言うとこちら↓↓

残念ながら、日本からアルベロベッロの最寄り空港への直行便はありません。

そのため、日本から行くには、以下のように何度か飛行機の乗り継ぎが必要になります。

  1. 日本の主要空港(おそらくほとんど成田空港)からローマまたはミラノに行く
  2. ローマもしくはミラノから、南イタリアの「バーリ空港」もしくは「ブリンディシ空港」に乗り継ぐ(アリタリア航空利用)(だいたい1時間~1時間半程度)
  3. バーリ空港・ブリンディシ空港から車でアルベロベッロに入る

南イタリアにはバーリ空港とブリンディシ空港の2つがありますが、アルベロベッロへはどちらも同じような距離感です。(車で1時間程度)

ただ、調べたところ、

  • 空港から公共交通機関で行くなら、バーリ空港からの方が乗り換えが少ない

とのこと。

なお、ローマやナポリから公共交通機関を使っていくこともできますが、所要時間が4~5時間と長いので難易度は高め。

限られた日数で日本から旅行でアルベロベッロに行くなら、ツアーを利用した方が確実ですね。

私はプーリア州内に宿泊した次の日にツアーで車に乗って行ったのですが、そのように旅行中にアルベロベッロ訪問をはさむとよいかも!

アルベロベッロ(イタリア)の気候情報

アルベロベッロの平均気温は3℃~29℃の間で推移することが多いとのことで、猛暑の温度にはなることはほぼないそう。(氷点下になることもほぼないそうです)

サマーバケーションとして訪れるのにぴったりな季節は6月下旬から8月下旬

ただ、それ以外は曇天が多く、かといって雨がすごく降るわけでもないので、年間を通してそこまで変動が激しくないようです。

写真や映像を見た通り、アルベロベッロは比較的過ごしやすい気候なのかもしれません。(私が行ったのは5月ですが、ド晴天ではなかったものの湿気がなくて過ごしやすい気候でした^^)

スポンサーリンク

まとめ

この記事では、南イタリアのアルベロベッロへの行き方についてお伝えしました。

内容をまとめると、

アルベロベッロの最寄りの空港はバーリ空港もしくはブリンディシ空港

空港から公共交通機関で行くなら、バーリ空港の方が乗り換え少なめ

バーリ空港やブリンディシ空港へ行くにはローマ経由が多い(私が行ったときもそうでした)

イタリア国内線なのでアリタリア航空を使う

といった内容で、日本からはなかなか遠い場所ですので、日本を出発したその日に着くのは難しいところであります。

今はなかなか海外旅行に行きにくい状況ですが、何かの参考になれば嬉しいです。

ちなみに、アルベロベッロには1軒だけ、日本人が経営しているお店があるとのことで、お土産などはこちらに立ち寄るといいとか。ご興味ある方はホームページ覗いてみても。→陽子さんのホームページ

お読み頂き、ありがとうございました。

スポンサーリンク