
↑当記事ではこんな疑問にお答えします。
スタバの福袋は朝も暗いうちから並ぶほどの人気商品。
しかし、2018年からオンライン抽選方式に変わり、事前申込かつ当選しないと買えない仕組みになりました。
2020年11月26日(木)まで抽選にエントリーでき、さらに2021年は店舗引き換えがなくなり、全数オンライン販売ということが判明しましたよ!さて続きでは、
- スタバ福袋の抽選予約スケジュール
- スタバの福袋中身の例年の傾向
についてご紹介していきます。
スタバの福袋2021が欲しいと思っている方は参考にして頂けたら嬉しいです。
それではいきましょう!
読みたいところに飛ぶ!
スターバックス福袋2021の予約開始日や発売日は?
スタバの福袋の発売日はこれまで毎年1月1日~3日の間の各店舗の初営業日で、買えるのは事前の抽選に当たった人のみというスタイルでしたが、2021年は抽選かつ全数オンライン販売となり、店舗での取り扱いは一切なくなります。
通常の予約は残念ながらできません。11月下旬頃から始まる抽選予約に当選した人のみ買えるシステムとなっていて、2021年はこういったスケジュールが予定されています。
↓↓
- 2020年11月16日(月)10:00~2020年11月26日(木)23:59の間に抽選エントリー
- 当選の場合のみ、2019年12月7日(月)11~17時頃にメールが届く
- 当選したら12月14日(月)までに購入手続きを完了させる
- 抽選にエントリーする前にMy Starbucks会員に登録する(無料)
- 受け取る日を決めておく(1月1日~1月6日の間)
スターバックス福袋2021の中身ネタバレ!
さて気になるスタバ福袋の中身を見てみましょう!
とはいっても、はっきりわかっているのは、
- 値段は7500円(税・送料込み)
- リサイクルコットンを一部使用した生地のトートバッグ
- 福袋限定タンブラー/ボトル
- その他オリジナルグッズ
- 店舗で利用できるドリンクチケット
- 好きなコーヒー豆と引き換えできるカード
といった点で、具体的にどんなタンブラー/ボトルやグッズが入っているかは届いてからのお楽しみです。
中身は、例年の傾向だとタンブラー/ボトルが1~2本、グッズが2点ほどというパターンが多いです。
のちほど歴代の中身をご紹介しますが、2020年当選した人はこんな中身だったとのこと。
↓
スタバ福袋2021の種類は?
2017年以降、スタバの福袋は1種類のみとなっており、2021年も1種類のみです。
ただし、「中身はどの福袋も同じ」ではなく、袋によって若干異なります。
開けてからのお楽しみになりますが、実際は数パターンあるということになりますね!
このあと歴代の中身を詳しく紹介しますが、2020年は3~4パターン、2019年は推定2パターンほどと、年によって変化あるようです。
スタバ福袋歴代の中身と値段
スタバ福袋の中身について、だいたいの傾向はお伝えしたようになっていますが、もう少し具体的にイメージしたいですよね。
ということで、2017~2020年の福袋中身歴代をチェックしてみましょう。
2020年の中身と値段
2020年は税込7000円で、約2.4~2.7倍の中身が入っていました。
- トートバッグ
- 福袋限定デザインタンブラー
- タンブラーorマグカップorサニーボトル(最大3000円)
- グッズ(1)レジャーシートorステンレスボトルなど
- グッズ(2)ノートorマグネットor巾着など
- ドリンクチケット6枚
- コーヒー豆2種類
パターンはこんな感じだったみたいで、微妙に違いますよね!
2019年の中身と値段
2019年は税込6000円で、中身は以下のパターンが多かった模様。
- トートバッグ
- ブランケット
- サンドイッチボックス
- タンブラーorマグカップorグラスorサニーボトル
- ジッパーバッグ
- コーヒー豆
- スターバックスヴィア(インスタントコーヒー)
- オーナメント
- ビバレッジカード4枚
非売品が多く入っていたので、どのくらいオトクかはわかりにくい年でした。
2019年当たった人の投稿はこちら!
2018年の中身と値段
2018年は税込6000円でした。
- トートバッグ
- 保冷付きミニトートバッグ
- ハンディーステンレスボトル500mlなどタンブラー系1点
- 瓶入りシュガー
- コーヒー豆2種類
- ドリンクチケット4枚
上記に加え、タンブラーかマグがもう1点入っていたものも。
こんな感じでした↓↓
2017年の中身と値段
2016年まで2種類あったのですが、2017年から1種類のみに変わり、税込6000円でした。
- トートバッグ
- グッズ2点(タンブラー・ボトル類orロゴ入りデミタスカップorぬいぐるみorシュガーポット)
- コーヒー豆2種類
- ドリップコーヒー3袋
- スティックコーヒー12本
- ドリンクチケット4枚
こうしてみると、2020年はグッズのバリエーションが豊かで3~4パターンあったのですが、2019年は非売品が多く、タンブラーも入っていたり入っていなかったりだったようで、年によって微妙に変わる模様。
ただ、年々グッズの割合が多くなっているので、2021年もある程度グッズが入っているのではないでしょうか!
スタバ福袋2021の再販はある?
スタバの福袋は購入キャンセルとなった分が次の日に一般販売されていることもありましたが、2019年からそれがなくなりました。
2021年分はオンラインストアで再販があり、2021年1月8日(金)12:00〜より販売していました。
公式サイトでの再販はあっという間に完売となってしまったので早い者勝ちにはなりますが、抽選にはずれてもチャンスがあるといえます。
ちなみに・・・福袋の中身がメルカリで出品されていることもしばしばですので、どうしても欲しい場合はチェックしてみてもいいかもです。
まとめ
いかがでしたか。
この記事は、スタバ2021福袋について、中身ネタバレや・予約できるか・抽選スケジュールなどについてお伝えしました。
まとめると、
- 2021年も抽選方式で、店頭販売はなし・全数オンライン販売
- エントリー期間は2020年11月16日(月)10:00~2020年11月26日(木)23:59まで
- 当選の場合は12月7日(月)の日中に当選メールが届く
- 種類は1種類で7500円(税・送料込み)
- 中身ははっきりわからないけど、福袋限定のタンブラーが入るとか
- 再販は2021年1月8日(金)12:00〜公式サイトで発売あり
といった内容です。
少しでも参考になれば嬉しいです。
お読みいただき、ありがとうございました。