
スタバの定番ドリンクのひとつ、ココア。
実はカスタマイズで甘くしたり、ダイエット向けにカロリーを減らしたりすることができるのをご存知ですか?
そこでこの記事では、スタバのココアのカスタマイズについて、無料のものから有料のアイテムまでいろいろご紹介いたします。
これを読むと、ひと口にスタバココアといっても様々な味わいが楽しめるようになりますよ♪
それではどうぞ!
読みたいところに飛ぶ!
スタバココアを甘くしたいときのカスタマイズ
スタバのココアはビターでココア本来の味を楽しむことができますが、ビター感はあまり出したくないという方もいるかもしれません。
ということでまずはスタバのココアを甘くする方法からご紹介します。
方法は3つあって、
- モカシロップを2倍にする
- ホイップ増量(or追加)とソース追加
- ホワイトホットチョコレートにする
それぞれ詳しく見ていきましょう!
モカシロップを2倍量にする
チョコレート味のモカシロップがココアに入っているのですが、これを無料で増量することができます。
モカシロップを2倍にすることで、いつものココアが甘くなってコクも出るんです!
「増量」というと2倍量にしてくれますが、増量の幅を指定することも可能。
もしモカシロップを通常の2倍以上の量にしたいときは「エキストラシロップ」という、+50円のカスタマイズを指定することができますが、まずは2倍量で試してみてはいかがでしょうか♪
ホイップ増量&ソース追加
ホットココアならホイップが付いてるので、無料で増量することができます。
しかしスタバのホイップクリーム自体は砂糖が使われていないのでそれだけでは甘くなりません。
なので、チョコレートソースとココアパウダーを追加しましょう。
- チョコレートソース→注文時にソース追加を指定する
- ココアパウダー→ドリンク受け取った後、ペーパーやマドラーが置いてあるバー(コンディメントバー)で自分でかける
という感じで追加すると、甘さをプラスできます。
冷たいココアの場合は、ホイップクリームを有料で追加(+50円)し、同じようにチョコレートソースとココアパウダーをプラスすると、フラペチーノ風ココアパウダーの出来上がり!

ホワイトホットチョコレートにする
モカシロップをホワイトチョコレートベースのシロップ、つまりホワイトモカシロップに変更(+50円)しただけで、甘くて濃厚なホットミルクになります。

ちょっと裏メニューちっくなカスタマイズ、もちろんアイスバージョンも注文できるのでお試しあれ◎
スタバココアをダイエット向けにカスタマイズしたいときは
スタバの商品は高カロリーが多いので、ダイエット中の方はちょっと躊躇してしまう方もいるかもしれません。
そこでダイエット中の人に必見のカスタマイズが、ミルクの種類を変更すること。
注文時、何も言わなければココアは普通のミルクで作られます。
アイス 298kcal
ホット 405kcal
*トールサイズの場合
これを、
- 低脂肪タイプ
- 無脂肪乳
- 豆乳
に変更することができます。
ホット 360kcal
アイス 230kcal
ホット 314 kcal
豆乳(+50円)に変更する
アイス 293kcal
ホット 398kcal
そこまで大幅にカロリーダウンできるわけではないですが、低脂肪タイプや無脂肪乳にするとさっぱりとした味わいになるので、少しでも罪悪感を減らしたい方におすすめ!
スタバのミルクの種類についてはこちらで解説しています。
ちなみにホットココアはアイスに比べて100kcalほどカロリーが高いのは、ホイップが付いてるから。
なので、ダイエット中の人はアイスココア・・・?いや、ホットのホイップなしを注文するのもありですね!
とはいえ、ココア自体、食物繊維がたくさん入っていて余分な脂肪を排出しお通じをよくしてくれる働きがあります。
実はココアはダイエットの味方!
スタバココアを濃厚にしたいときのカスタマイズ
甘いものが無性に欲しい時ありますよね。
そんな時は、スタバのココアを濃厚にして楽しんじゃいましょう。
実は、スタバでオーダーができる超濃厚ホットチョコレートという裏メニューがあるんです。
注文時に以下の3つのカスタマイズを伝えればOK!
- ミルクをブラべミルクに変更(無料)
- モカシロップ増量(無料)
- チョコレートソース追加(無料)
さらに飲み物を受け取ったら、コンディメントバーでココアパウダーをかければ、濃厚チョコレート風のココアが出来上がり!
ブラべミルクにするとカロリーは約2.5倍になると言われてますが・・・、たまにのご褒美などに試してみてもいいかも♪

まとめ
いかがでしたか。
この記事ではスタバのココアを甘くする・ダイエット向けにする・濃厚にするカスタマイズをお伝えしました。
ブラックコーヒー派の私はカフェラテなどは苦手で飲みませんが、ココアだけは違い、なんだかほっこりする味で大好き!
そんなココアをカスタマイズできると知ったら色々試したくなります♪
ぜひ、気分に合わせてココアをカスタマイズして試してみてくださいね。
参考にして頂けたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました。
スタバのカスタマイズ情報♪
ほかにもスタバのカスタマイズ情報をお伝えしています。
まだちょっと時間があったらご覧ください♪
記事内で出てきたスタバのミルクの種類についてはこちら★
スタバにタンブラーを持ち込むとオトクってご存知ですか?ぜひお試しあれ!