スタバ濃厚ミルクフラペチーノの注文方法!値段/カロリーについても
スポンサーリンク
スタバの濃厚ミルクフラペチーノってどう注文すればいいの?

濃厚ミルクフラペチーノを頼んだ時の値段やカロリーをおしえて。

↑当記事ではこんな疑問にお答えします。

スタバの裏メニューのひとつ、濃厚ミルクフラペチーノ。

こういう裏メニューを注文するのって勇気が必要だったりしますが、結論から言うと濃厚ミルクフラペチーノはとってもシンプルなカスタマイズで飲むことができます。

簡単なカスタマイズなので、がっつりご褒美ドリンク楽しみたいときなどにぜひ参考にしてください。

それではどうぞ!

スポンサーリンク

濃厚ミルクフラペチーノの注文方法は

濃厚ミルクフラペチーノは定番メニューの「バニラクリームフラペチーノ」をカスタマイズしてできるドリンクです。

バニラクリームフラペチーノをこんな風に注文すると出来上がります。

↓↓

注文方法

  1. バニラクリームフラペチーノを注文
  2. ミルクをブラベミルクに変更
  3. 完成

簡単な注文ですよね!

「バニラクリームフラペチーノをブラべミルクに変更でお願いします」と言えばOK!

ドリンクを受け取ったらスプーンとストローの両方をもらって、パフェのように食べるのがおすすめです♪

ブラべミルクとは?

スタバのブラべミルクとは、生クリームと通常のミルクを半分ずつ混ぜたもののこと。

ミルクをブラベミルクに変更するだけで、濃厚な舌触りのミルクとバニラのふんわりとした甘味が味わえるドリンクになるんですよ~!

無料でブラべミルクに変更できるので手軽なカスタマイズですが、カロリーがお化け級なので、たまにのご褒美くらいにするのがおすすめ。

濃厚ミルクフラペチーノの値段・カロリーは

次に、濃厚ミルクフラペチーノの値段とカロリーをみていきましょう。

値段

ブラベミルクへの変更は無料なので、バニラクリームフラペチーノと同じ値段で飲むことができます。

  • ショート→430円
  • トール→470円
  • グランデ→510円
  • ベンティ→550円
    (※いずれも税抜)

カロリー

濃厚ミルクフラペチーノのカロリーがちょっとお化け級でして、概算では以下のようになります。

  • ショート:615kcal
  • トール:685kcal
  • グランデ:965kcal
  • ベンティ:1162.5kcal

ブラベミルクのカロリーは公表していませんが、ミルクの約2.5倍と言われているので、バニラクリームフラペチーノのカロリーを2.5倍にした数字が上記のカロリー表示です。

たまにのご褒美で飲みたいドリンクですね!

スポンサーリンク

濃厚ミルクフラペチーノのみんなの感想

バニラクリームフラペチーノのミルクをブラベミルクに変更するだけで、優しい味わいのミルクと、ミルキーな味わいが楽しめる、濃厚ミルクフラペチーノ。

実際に注文した方の感想があったのでご紹介します。

https://twitter.com/69chicken/status/847029959600189440?s=21

さらにチョコチップを足している強者も♪

https://twitter.com/mochimugi_15/status/1244840806264930306

甘いものをがっつり飲みたいときにぜひどうぞ^^

まとめ

この記事では、スタバ裏メニューの1つ「濃厚ミルクフラペチーノ」の注文方法と値段・カロリーについてお伝えしました。

まとめると、

  • バニラクリームフラペチーノを「ブラべミルクに変更お願いします」と注文すればOK
  • 値段はバニラクリームフラペチーノと同じ
  • カロリーはバニラクリームフラペチーノの約2.5倍
  • さらにチョコソース(無料)やチョコチップ(+50円)をするのもおすすめ

といった感じです。

ご褒美ドリンクに、参考にして頂けたら嬉しいです。

お読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク