
新型コロナウィルスの影響で一気に浸透したビデオ通話アプリZOOMですが、プランや会話人数によっては無料の通話時間に制限があります。
その場合に出てくるのが、「時間制限がなくなりました」というポップアップ。
まさか課金されないよね・・・?と心配になったので、調べてまとめました。
同じような状況でしたら参考にしてください。
それではどうぞ!
zoom「時間制限がなくなりました」は課金されるの?
zoomで「時間制限がなくなりました」のポップアップは、ホストが無料プラン(ベーシックプラン)登録者でかつ会話人数が3人以上であるとき、40分経過する頃に出てきます。
これ、まさかこれから課金されるのか・・・?と心配になりますが、安心してください、課金はされません。
課金はなく、コロナ情勢を考慮して、サービス延長という感じです。
そのため、「時間制限なくなりました」のポップアップを押しても問題ありません。
実際に、ポップアップが出てくる方が他にもいました。
ZOOM の無料アカウントでのグループMTG
表向きは40分の時間制限付きだが、40分過ぎると「制限がなくなりました」とポップアップが表示され制限無しに移行するって感じです。
— つばさ@平日はエンジニアだったり事務局運営だったり (@tubasa_gekitui) April 1, 2020
途中で「時間制限がなくなりました」とでて、結局4時間ぶっ通しでzoomお茶会したけど、40分制限はどこにいったの?
調べたら、中国では時間制限を解除してるみたいだけど、ここは日本だよ?ん?
— とも (@tomopoteco8) April 18, 2020
↑↑zoomの公式ページには、「中国に向けて制限時間解除中」と書いてはありましたが、たしかに日本ユーザーについては書かれていませんでした。
けど、zoomには時間で課金するいわゆる従量課金システムはないので、サービスなんでしょうね!
zoomっていま時間制限してないのかな?グループミーティングでも40分以上つながってたけど
— HIYO (@HIYO) May 1, 2020
↑↑ホストだけにポップアップが出てくるので、参加者側からすると、「40分とっくに過ぎていた」ということもあるかもしれません^^
zoomの時間制限解除ギフトは押してもいい?(対処法)
一方、「時間制限解除ギフト」が出てくるパターンもあります。
2連続でZoomからギフトもらえました! pic.twitter.com/v6iGvyrReX
— すいみん💤@CGブロガー (@cg_method) May 2, 2020
この場合は、「最高!」や「大好きです!」ボタンを押せば時間延長になります。
↓↓ボタンの文言が日本人にはなじみがないので、恐る恐る、ってわかるかもしれません(笑)
ZOOM飲み会やってみた結果!
5人でやりました。
本来は、40分間のみ無料でしたが、40分経ったところで、ZOOMからのギフトが届きました!
「40分間の時間制限を解除しました」というメッセージが出てきて、「最高!」というボタンが出てきた。恐る恐るクリックし、そのまま無料で2時間半続けました。
— kazuyo〔めげずに頑張る今〕 (@kazuyo39trm) April 25, 2020
このほか、「次回のミーティングは時間制限解除だよ!」というポップアップが出てくるパターンもあります。
Zoom女子会楽しかったあ⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ピョンピョン
ありがとうございました💓そしてサービス時間です。ってひたすらZoomに言われてる。 pic.twitter.com/iR7vYUyxjO
— さにゅー@シングル (@nn_shuka) April 24, 2020
ギフトが出てくるタイミングは?
zoomの時間制限解除のギフトがランダムなのか、毎回出てくるのかが気になったので公式サイトなどで調べてみましたが、有力な情報は出てきませんでした。
考えられるパターンとしては
- 毎回出てくる
- 無料ユーザーが初めてミーティング開催すると出てくる
- zoomによるランダムプレゼント
あたりでしょうか。
今日のZoom飲みで、こんな画面出てきた!
無料会員にランダムで40分の時間制限なくすギフトらしい。ありがたいんだけど、
「大好きです!」は唐突すぎて笑っちゃう😂Likeの意訳?誤訳?
ありがたいから何でも良いんだけどさ。笑 pic.twitter.com/1DU0Klm3tS— 緒方祥子👯♀️おがしょう/広報&パートナーセールス (@oga_sho) April 21, 2020
いずれにせよ、使えるものは使ってOK、という感じということがわかりました!
まとめ
いかがでしたか。
この記事では、zoomの「時間制限解除しました」ボタンは押していいのか?という点についてお伝えしました。
まとめると、
「時間制限解除しました」関連のボタンは押しても問題ありません。
逆に、時間制限ないことでいつまでも話しちゃいそうですね。
参考にして頂けたら嬉しいです。
お読みいただきありがとうございました。