腰痛があると日常生活にストレスを感じますよね。
私は腰痛のほか、肩こりや肩甲骨の痛みも日常的にあって、治したいと思いつつも「どの病院に行ったらいいのかわからない」もしくは「整体に行くしかない」と諦めていました・・・。
しかし、結婚式のために通い始めたピラティスによって、それまで悩んでいた腰痛・肩こり・肩甲骨の痛みがすべて解決し、身体がとてもラクになりました。
ということで結論は「ピラティスは腰痛改善効果あり」。
ただ、どのように通うかが大事なポイントになってくるので、続きでは私がどのように通って腰痛改善に至ったのかなどをお伝えします。
日常的に腰痛に悩んでいるようでしたらぜひ定期的にピラティスに通ってほしいですが、その前に当記事を参考にして頂けたら嬉しいです。
それではいきましょう!
※先に言うと、私はBasiピラティスに通いました。
>>はじめての方へのページzen place pilates by Basi ピラティスを見る
↓↓
読みたいところに飛ぶ!
ピラティスで腰痛改善できる?効果を口コミ!
私はピラティスに通ったことで、それまで悩んでいた腰痛から見事に解放されました。
週2回程度(たまに週3回)グループレッスンに参加し、1か月半ほど経った頃から、少しずつ腰痛改善効果を実感。
回数で言うと、
- ピラティス開始後10回目くらいで電車で立つのがラクになった
- ピラティス開始後20回目くらいで腰痛が気にならなくなった
といった感じです。
実際に大変化を感じたので、ピラティスはある程度腰痛改善効果があると言えますが、少なくとも週2回ほど通うのが大事なポイントです。
ピラティスで腰痛改善効果がある理由は?
ピラティスで腰痛改善効果があったよ!と言っても、その理由が気になりますよね。
これについて解説すると、
- ピラティスは体幹・コア中心のエクササイズである
- 続けていくとそれまでの身体のクセが減り、骨格が整う
- 身体に変な負荷がかからなくなる
- 腰痛を感じなくなる(改善)
といった感じで、ピラティスそのものが腰痛改善にてきめんというわけではなく、ピラティスで身体のクセがなくなるから腰痛も改善効果がある、という流れです。
ピラティス始めて、偏った重心で立つことがなくなり、結果として腰痛から解放されました。
ピラティスはただの運動ではなく、骨・筋肉・腱・靭帯など体全体のつながりを意識しながらエクササイズするのが特徴。
なので、腰痛をピンポイントに治すというわけではなく、結果論で腰痛改善効果を感じるわけですね!
ピラティスではなく、ヨガでの腰痛改善効果は?
ピラティスを始める前、実はホットヨガに行っていた時期もありました。
プログラム中は腰を伸ばして気持ち良かったりするのですが、根本的に腰痛改善は見られなかったのが正直なところ。
あとから知ったのですが、ヨガは呼吸とストレッチが目的のポーズが多いので、変化を感じるとしたら腰痛改善とは違う部分なんですよね。
「ヨガでは腰痛改善効果がない」とは言わないですが、経験と理論からお伝えすると、腰痛を治したいならピラティスがおすすめです。
ピラティスは腰痛改善以外にも効果ある?
ピラティスは骨・筋肉・腱・靭帯の規則正しいつながりを意識して行っていくので、腰痛改善以外にも効果がありました。
おもに感じた効果は4つ。
- 肩こり解消
- 肩甲骨の痛みもなくなる
- 首回りがすっきりする
- 姿勢が良くなって褒められた
です。
こうして並べると、腰痛以外にも大変化がありました。
ピラティスは肩甲骨を意識する動きも多いので、肩こり改善にもある程度効果を感じたり、首・鎖骨まわりがすっきりして首が長くなったように見えたりもします。
まとめ
この記事ではピラティスで腰痛改善できるのか?ということを中心に、実際に通った際の効果を口コミしました。
まとめると、
- 私の場合、ピラティスに週2~3回通い、1か月半経過したあたりから腰痛改善効果を感じた
- 回数で言うと、10回目あたりから改善し始め、20回あたりで腰痛を感じなくなった
- ピラティスは腰痛改善効果にてきめんというわけではなく、間接的な効果である
- 週2回程度通う期間を数か月続けるのがおすすめ
といった内容でした。
ピラティスは全身を動かしながら筋肉や骨のアンバランス・動作不良を整えて正常な身体機能を取り戻していくのが目的。
そのため、ある程度しっかり通うと腰痛以外にも身体の変化を感じる可能性がありますよ。
余談ですが私の場合、ピラティス始める前はスカート履いて歩いていると途中でねじれてくることがあったのですが、それもピラティスのおかげでなくなりました。
どうやら知らない間に身体のいろんなクセが積み重なり、腰痛やスカートのねじれとなって表れていたようです・・・。
以上、私の体験談が参考になれば嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
(おまけ)私が通ったのはbasiピラティス
ここまでで、「ピラティスにで腰痛改善効果を感じたよ」というのをお伝えしましたが、私が通ったのはわりと店舗数が多い「zen place pilates by basi pilates」です。
- インストラクターが全員専属社員なのでレッスンの質が安定している
- 予約がwebで取れて便利
- スタジオは駅チカのことが多い
といった点が特徴の、ピラティス専門スタジオです。
今はオンラインレッスン会員もあるので、好きなときにピラティスすることができるのも魅力ですね!
体験レッスンもできるので、まずは行ってみてはいかがでしょうか。
始めた人から、腰痛改善後の快適な生活が手に入りますよ。