台風1号2020関東への影響は?上陸の可能性や米軍の進路予想も
スポンサーリンク
台風1号2020が発生したって聞いたけど、関東への影響はある?

台風1号2020の進路予想図を知りたい

コロナの影響がまだ引かない中、台風1号が発生して話題になっています。

今年は発生が遅いということで、1号からさっそく強い台風になっている模様。

そこでこの記事では、台風1号2020について、関東への影響はあるのか?進路予想図の情報をまとめました。

さっそくどうぞ!

スポンサーリンク

台風1号2020の関東への影響は?上陸の可能性について

台風1号2020は5月15日午前9時現在フィリピン付近におり、時速約20kmで北西へ進んでいるとされています。

しかし予報では、5月18日(月)に沖縄の南あたりで熱帯低気圧に変わる見込みです。

したがって、関東への影響は

  • 熱帯低気圧に衰えるが、大雨などの影響はありそう
  • 具体的には火曜日ごろから雨の予報

といった感じで、今のところ関東への上陸は心配されていませんが、油断はできないといえます。

熱帯低気圧に衰えるけど、海水温度が高いとまた台風になっちゃたりするのかなぁ

台風1号2020米軍の進路予想図は

台風の進路予想にあたり、日本の気象庁予報よりも精度が高いとして一部では有名な米軍予想。

台風1号2020の進路をどのように予想しているか、図を拝借してきました。

↓↓

https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp0120.gifより引用

今回は、日本の予想図とあまり変わらないようですね。

2019年には台風19号による甚大な被害があったので、台風1号だけでなく、今後の発生や進路についてはしっかり把握しておきたいですね。

スポンサーリンク