
昭和記念公園にあるプール、2020年は営業ある?
東京ドーム約1.4個分の広さを有する、国立昭和記念公園のレインボープール。
今年は新型コロナウィルスの影響で営業するかどうかが各プールで検討中となっています。
そこでこの記事では調べた情報をまとめました。
さっそくどうぞ!
読みたいところに飛ぶ!
昭和記念公園プール2020営業はある?
昭和記念公園プールは広大なプールでスライダーなども充実していますが、新型コロナウィルスの影響で、2020年は営業中止が決まりました。
残念ながら夏のお楽しみがひとつ減ってしまいましたね・・・
昭和記念公園のページで営業中止を確認する場合:https://www.showakinen-koen.jp/news/pool/
昭和記念公園プール2020無料開放日はいつ?
昭和記念公園は入場料がかかる公園です。
プール利用の場合はプール利用料がプラスになりますが、無料開放日には公園入場料だけでプールを楽しむことができます。
そんな無料開放日、2020年はいつなのか調べたところ、まだ情報は出ていませんでした。
わかり次第、追記しますね!
→追記(2020.6.12):無料開放どころか、昭和記念公園のプールは2020年は営業中止が決定しました。
昭和記念公園のページで営業中止を確認する場合:https://www.showakinen-koen.jp/news/pool/
昭和記念公園プールの料金は?
昭和記念公園のプールは9種類あり、スライダーや大波プールなど充実!
また、公園内のほとんどの場所が水着のままでOK&同日内なら何回でも再入場できるということで、1日遊ぶのにぴったりです。
そんな昭和記念公園のプール料金は以下のようになっています。
なお、プールの開園日はまだ発表されていないですが、例年7月の第2土曜日から始まっています。
種別 | 大人 | 子ども(小中学生) | 幼児(4歳以上) |
一般 | 2500円 | 1400円 | 500円 |
サンセット | 1250円 | 700円 | 250円 |
シルバー(65歳以上) | 700円 | ー | ー |
マタニティ | 500円 | ー | ー |
障害者&付添人 | 各500円 | 各300円 | 100円 |
サンセットは午後2時から使えるチケット。
シルバー割引を受ける場合は年齢が確認できるもの、マタニティ割引の場合は母子手帳が必要です。
同じように、障害者割引を適用する場合も、それがわかる手帳などが必要になります。
公式サイトにクーポンあり
公式サイトにクーポンページの掲載があり、2019年大人一般料金が200円割引になるなどの割引が受けられたようです。
クーポンページは年度毎に更新されるようで、2020年版はまだなかったので、分かり次第リンクを追記しますね!
昭和記念公園プールの混雑情報
昭和記念公園プールはとても大きいプールですが、例年とても賑わっているようです。
ただ・・・2020年は新型コロナウイルスの影響でもしかしたら開園情報や混雑状況が例年と異なる可能性もありますね。
こちらについても、分かり次第お伝えします!
昭和記念公園プールの駐車場情報
昭和記念公園には駐車場が3カ所あります。
- 立川口駐車場(普通車1755台可能)
- 西立川口駐車場(普通車345台可能)
- 砂川口駐車場(普通車431台可能)
普通車の場合、停める時間関係なく1日あたり840円です。
収容台数は圧倒的に立川口が多いですが、プールから1番近いのは西立川口。
ただし、立川口&砂川口からはプールへの無料シャトルバスか出ているので、そちらを利用するといいかもしれません。
シャトルバスの時刻表が2020年版に更新されたら追記しますね♪
まとめ
いかがでしたか。
この記事では、昭和記念公園プールの2020無料解放日をはじめ、料金などの情報をお伝えしました。
夏のお楽しみのひとつ、プール。
上手に利用してぜひ楽しんでくださいね
参考にしていただけたら嬉しいです。
お読み頂きありがとうございました!