
「DREAM BOYS(ドリームボーイズ)」、略して「ドリボ」。
ジャニーズが2004年からほぼ毎年開催している舞台のことで、2022年の日程やキャスト、チケット情報などが気になりますよね。
そこでこの記事では、DREAMBOYS(ドリボ)について、
- 2022年の日程は?
- キャスト情報
- チケット申し込みはいつから?
- ドリボの倍率はどのくらい?
といった内容をお伝えします。
最後は、ドリボの歴代座長についても触れているのでジャニーズの変遷についてもわかるかも。
それではいきましょう!
読みたいところに飛ぶ!
ドリボ(DREAM BOYS)2022日程は?

まずはドリボの日程について見ていきましょう。
2020年は新型コロナウィルスの影響で後ろにずれましたが、例年の傾向からいくと、9月第1週~下旬までの3週間ちょっと、公演日数は20日前後のスケジュールでしょう。
期間中、何日か休演日をはさみ、公演が行われます。
参考までに歴代はこんなスケジュールで、2020年を除き、だいたい似た感じ。
- 2021年9月6日(月)~2021年9月29日(水)
- 2020年12月10日(火)~2021年1月27日(水)(新型コロナウィルスの影響でずれる)
- 2019年9月3日(火)~2019年9月27日(金)
- 2018年9月6日(木)~2018年9月30日(日)
2022年も情勢に問題がなければ同じようなスケジュールが予想できるのではないでしょうか。
ドリボ(DREAM BOYS)2022のキャストは?
ドリボのキャストは、時代に合わせて世代交代しているのが特徴で座長=主役が誰なのかが注目されるのはもちろん、30名程度のキャストが誰なのかも話題になりますね。
ドリボの公演が発表されるのは、だいたい毎年6月頃。
2022年も6月2日(木)に発表がありまして、主演は2年連続、Sexy Zoneの菊池風磨さん・SixTONESの田中樹さん。
30名程度のキャストは以下の方々が発表されています。
- 7 MEN 侍(中村嶺亜・菅田琳寧・本髙克樹・佐々木大光・今野大輝・矢花黎)
- 少年忍者のメンバーのうちの11人(ヴァサイェガ渉・川崎皇輝・北川拓実・織山尚大・黒田光輝・内村颯太・深田竜生・元木湧・檜山光成・青木滉平・豊田陸人)
歴代の座長
歴代は、こんな方々が座長を務めていました。
- 2004年:滝沢秀明
- 2005年:KAT-TUNメンバー
- 2006年:亀梨和也
- 2007年:亀梨和也
- 2008年:亀梨和也
- 2009年:亀梨和也
- 2011年:亀梨和也
- 2013年:亀梨和也
- 2014年:玉森裕太
- 2015年:玉森裕太
- 2016年:玉森裕太
- 2018年:玉森裕太
- 2019年:岸優太&神宮司勇太
- 2021年:菊池風磨&田中樹
ドリボ(DREAM BOYS)2022のチケット申し込み方法
ドリボのチケットは毎年、
- ジャニーズファンクラブの会員優先受付
- 8月上旬に一般販売
といった流れになっています。
S席とA席があり、S席は12,800円・A席は8,000円(2021年の場合)。
2022年については、チケット申し込み方法がわかり次第追記します。
(2022年6月6日時点で、まだ帝国劇場のHPにも記載がありませんでした)
- ジャニーズファミリークラブ会員優先受付
- 帝国劇場専用受付ダイヤル(S席のみ):2021年8月7日(土)10:00~電話による先着販売(この1日のみ)
- チケットぴあ・ローソンチケット・CNプレイガイド・イープラス(e+):2021年8月7日(土)10:00~先着販売
この3つの申し込み方法がありました。
ドリボ(DREAM BOYS)2022の倍率はどのくらい?
ドリボのチケット倍率については、公式に数字は出ていません。
しかしSNSなどでは「かなり高い倍率じゃないか」とのことで有名ですので、チケット情報に関してはちゃんと情報収集しておきたいですね!
まとめ
この記事では、ドリボ(DREAM BOYS)についてお伝えしました。
まとめると、
- 2022年も9月に公演(約1か月)
- チケット情報はこれからだが、例年の傾向は8月に一般販売
- 2022年は従来の2幕編成で上演予定
です。
チケット情報がわかり次第、追記します。