
安室奈美恵のライブDVDの発売され、各ショッピングサイトごとに予約の特典が発表されています。
なんと、特典の違いだけで全11種類!!
すべてを比較するとこりゃ大変だ・・・ということで、ここではセブンネットorローソンの2つに焦点を当てて予約特典を比較してみました!
読みたいところに飛ぶ!
安室奈美恵DVD~Finally~全11種類の特典は?
どこで予約するかによって、どういった予約特典かが異なります。
それが11種類に及ぶとのことなのですが、その11種類とは・・・
- 安室奈美恵オフィシャルオンラインストア
- Amazon
- HMV ・Loppi
- mu-moショップ
- 楽天ブックス
- セブンネット
- タワーレコード
- TSUTAYA
- レコチョク
- Wonder GOO・新星堂
- その他
なんと・・・こんなに特典の種類があったら迷ってしまいますよね!(笑)
安室奈美恵DVD~Finally~セブンで予約した場合の特典は?
では、まずセブンネットで安室奈美恵DVD~Finally~を予約した場合はどうか?見てみます。
セブンネットでの予約でオイシイのは、ダブル特典ということ!
ダブル特典がつくのは、セブンorタワーレコードのどちらかしかありません。
- 安室奈美恵オリジナルnanacoカード(沖縄公演デザイン・全5デザイン)
- NAMIE AMURO×ONE PIECEコラボクリアファイル(A5サイズ・全5デザイン)
ワンピースが好きだったら最高の特典ですね^^
セブンの予約特典の注意点
おいしいことにセブンで予約するとダブル特典がつくわけですが、こちらには少し注意点があります。
- ダブル特典それぞれに5種類のデザインがあり、ランダム封入。→5枚買ったからといって、すべてのデザインが手に入るわけではない
- ONE PIECEコラボのクリアファイルはA5サイズ。(一般的な書類を入れるA4サイズではない)
安室奈美恵DVD~Finally~をローソンで購入した場合の特典は?
次に、ローソンで安室奈美恵DVD~Finally~を予約した場合はどうか?見てみます。
ローソンでの予約=Loppiを使って購入、つまりHMVでの特典と同じになります。
→DVD別に柄が異なる
セブンネットと異なり特典はひとつですが、どの公演のDVDを買うかでバッジの柄も決まるので、安心感はありますね。
さらに、5枚セット買いすると別デザインの2種が追加でついてくるので最大で12種の缶バッジを手に入れることができます!
しかも初回版なら、25 THANK YOU I
FANのロゴ・ステッカーもつきますよ!
わたし個人的には、タイプ⑤の東京ドーム公演バージョンのバッジにキュンキュンです!(笑)
- ナゴヤドームバージョン
- 福岡ヤフオクドームバージョン
- 札幌ドームバージョン
- 京セラドーム大阪バージョン
- 5月東京ドームバージョン
で、それぞれに、「東京ドーム最終公演」+「沖縄25周年ライブ」の2つ(これは上記5種類共通)がついて全3種類のライブ映像が入ったものとなっています。
3公演入ったものは初回限定盤のみの特典です。
安室奈美恵DVD~Finally~セブンorローソンでの予約比較を表にしてみると・・・
とここまでで、安室奈美恵DVD~Finally~をセブンorローソンどちらで予約するかによる特典の違いを書きました。
これを表にしてみると・・・
セブンネットでの予約 | ローソンでの予約 | |
特典内容 |
|
BIG缶バッジ2種セット ※初回版だと、ロゴステッカーもつく |
柄が選べるかどうか | × | △
※DVDの種類によって柄が決まっているので、ある意味選べる |
コンプリート特典 ※5形態すべて買った場合のセット買い特典 |
× | ○
5セット同時購入すると、さらに缶バッジ2種セットがつき、12枚の缶バッジget |
まとめ
8月29日に発売される、安室奈美恵DVD~Finally~の予約特典を、セブンとローソンに絞って比較してみました。
こうしてみると、コンビニでもかなりの違いがありますね!
セット買いの予定なら、ローソンでの予約のほうが、特典の柄などはかぶりません。
とはいえ、あなたのお好みで選んでみてくださいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
なお、CDショップの予約特典も比較しています。TSUTAYAかHMVか?CDショップ別安室奈美恵DVD予約特典を比較!もご覧ください^^